アーカイブ
6月西部例会 豊田真由子氏(医療法人顧問、元衆院議員)

 日本海政経懇話会西部例会(新日本海新聞社主催)が5日、鳥取県米子市明治町の米子ワシントンホテルプラザで開かれた。元衆院議員で医療法人の顧問を務める豊田真由子氏が講演し、日本の介護や医療、それを支える社会保障の仕組みを相 […]

続きを読む
アーカイブ
4月西部例会 青山和弘氏(政治ジャーナリスト)

 日本海政経懇話会西部例会(新日本海新聞社主催)が11日、鳥取県米子市久米町のANAクラウンプラザホテル米子で開かれた。政治ジャーナリストの青山和弘氏が講演し、米国のトランプ政権が打ち出す「相互関税」や物価高対策など、就 […]

続きを読む
アーカイブ
3月西部例会

 日本海政経懇話会西部例会(新日本海新聞社主催)が6日、鳥取県米子市皆生温泉4丁目の皆生グランドホテル天水で開かれ、証券アナリストの森永康平氏が講演した。日本経済がインフレ基調に転換する一方、子育て世代など若年層の家計負 […]

続きを読む
お知らせ
4月例会のご案内

下記の日程で4月例会を開催いたします。東・中部と西部会場で異なる講師を招き講演を行います。 会員様は複数会場への参加が可能です。(写真は門田 隆将氏(左)と青山 和弘氏) 【東・中部例会】   ■演題「私たちは『国家の難 […]

続きを読む
アーカイブ
11月例会

 日本海政経懇話会西部例会(新日本海新聞社主催)が27日、鳥取県米子市久米町のANAクラウンプラザホテル米子で開かれ、「文春砲」の生みの親として知られる文藝春秋総局長の新谷学氏が講演。強みであるスクープ力を磨くことで読者 […]

続きを読む
お知らせ
11・12月例会のご案内

下記の日程で11・12月例会を開催いたします。3会場異なる講師を招き講演を行います。会員様は複数会場への参加が可能です。(写真は左から、新谷 学氏、高橋 洋一氏、古市 憲寿氏) 【西部例会】   ■演題「スクープ連発の裏 […]

続きを読む
アーカイブ
10月例会

日本海政経懇話会東部例会(新日本海新聞社主催)が29日、鳥取市のとりぎん文化会館で開かれた。防災システム研究所所長の山村武彦氏が「巨大地震に備える実践的防災対策」と題して講演した。日本では地震をはじめとする自然災害は不可 […]

続きを読む
お知らせ
10月例会のご案内

下記の日程で10月例会を開催いたします。 ■演題「巨大地震に備える実践的防災対策~危機管理とBCPについて~■講師 山村 武彦氏 防災システム研究所所長 [東部例会]10月29日(火)午後1時半(とりぎん文化会館)[中部 […]

続きを読む
アーカイブ
7月西部特別例会

 日本海政経懇話会(新日本海新聞社主催)の西部特別例会が23日、鳥取県米子市久米町のANAクラウンプラザホテル米子で開かれ、元内閣官房参与で京都大大学院教授の藤井聡氏が「クルマを捨ててこそ地方はよみがえる」の演題で講演し […]

続きを読む
お知らせ
8月例会のご案内

下記日程で8月例会を開催します。 ◆講  師 中野 雅至 氏(神戸学院大学教授)                                                   ◆演  題 「働き改革に企業はどう立ち […]

続きを読む